top of page
会場_edited.jpg

2026年 新年互禮會(旧新年霊授会)

新年互禮會・新年靈授會の歴史と復興
 

臼井先生ご存命の頃、東京では「新年互禮會」が開催されていました。
 

この会は、

  • 会員が一堂に集まり、臼井先生の講話を拝聴する

  • 担当師範から霊授を受け、心身を整える

  • 各地から集まった会員同士が交流を深める

という目的で行われていました。

 

続いて、師範のみが参加する「新年靈授會」が開かれ、

  • 臼井先生から特別講話と霊授を受ける

  • 師範同士が互いに霊授を行い、自らの健康と精神性の向上、そして霊気による社会貢献を誓い合う

という内容でした。

こうして、霊気実践者なら誰でも参加できる「新年互禮會」と、師範のみが参加できる「新年靈授會」が歴代会長により受け継がれてきましたが、戦争の激化により移動が困難となり、そのまま中止されました。

2005年、現代霊気法創始者・土居裕先生によってこの会が復興され、2025年には20周年を迎えました。2010年からは、由緒ある明治記念館での開催になっています。明治記念館は、臼井先生が父親のように深く敬愛された明治天皇をお祀りする明治神宮の直営施設です。臼井霊気療法創設の地である青山(神宮前)や、林霊気研究会のあった信濃町にも近く、新年靈授會にふさわしい会場といえるでしょう。

プログラム

全体写真.jpg

パート1:霊授会  

対象:現代霊気マスター
時間:13:45~15:45(定員227名)

ご参加の皆様は、霊気の高い波動の中で、現代霊気法創始者・土居浩先生のご講話を拝聴し、土居先生から霊授を受けます。また、参加しているマスター同士での霊授交換も行います。臼井先生の時代から続く大変貴重な霊気の伝統にぜひご参加いただき、多くのマスターと交わす霊授と、壮大なレイキ共鳴を体感してください。

パート2:交流会

対象:現代霊気マスターおよび現代霊気レベル1~3実践者
時間:16:30~18:00(定員277名)

 

レベル1~3の実践者も加わり、土居先生のご指導のもと、現代霊気法の技法を皆で実践します。多くの人数で行う実践時に生まれる、霊気との大変高い共鳴をぜひご体感ください。

交流會.jpg
Dinner.jpg

パート3:懇親会

対象:現代霊気マスターおよび現代霊気レベル1~3実践者、その他希望者
時間:18:20~20:00

 

会場内のレストランは東京都内でも高評価を得ており、こちらで用意されたフレンチコースディナーをお楽しみいただけます。現代霊気の仲間とともに、美味しいお料理と素晴らしいひとときをお過ごしください。

ご参加費

現代霊気マスター

① パート1+2+3(フルプログラム割引):30,000円、または

② パート1+2のみ:18,000円

現代霊気レベル1-3実践者
③ パート2+3(研鑽会&ディナーセット割引):22,000円、または
④ パート2のみ:8,000円

 

申込書を送付いただいた方に、詳細なお支払い方法をご案内いたします。

​会 場

明治記念館

〒107-8507 東京都港区元赤坂2丁目2−23

​お申し込み

お問い合わせ

新年互禮會主催:現代霊気ヒーリング協会   企画運営:新年互礼会実行委員会(宇宙平安の祈りの会)

NPO現代レイキの会/
ABOUT US

多くの人に「レイキ法」は有効な自然療法であると同時に、人生の質を高める生涯学習に適した技法であることを認識していただくため、「現代レイキ」を広く一般の皆様に触れる機会を創造しているNPO法人です。

In order for many people to realize that ”Reiki” is an effective natural remedy, it is also a technique suitable for lifelong learning that enhances the quality of life.
We are non-profit organization that creates opportunities for the general public to know about “Gendai Reiki”

© 2021 Gendai Reiki Network

お問合せ/CONTACT US
GRNへのご入会お申し込みは、こちらよりどうぞ

現代レイキを学びたい、またはもっと深く知りたいとお考えの方で、身近に実践者がいらっしゃらない場合は、マスター紹介欄をご覧いただき、お近くのマスターへお問い合わせのうえ、その方が主催する交流会などにご参加されることをおすすめいたします。

 

当会ではセミナーの実施は行っておりませんが、お近くのマスターのもとでレベル1を修了された後、ご入会いただくことが可能です。ご入会後は、学びを深める場としてぜひご活用ください。

​海外在住の方は、当会公式サイトの英語ページをご覧下さい。

お問い合わせ
アップロード
サポートされているファイル(最大15MB)
bottom of page