top of page

NPO現代レイキの会へようこそ
当会は、世界25か国170名以上の会員が国境や言語の壁を越えて現代レイキを楽しく学び合い、自らを高め、社会貢献を目指す
現代レイキ実践者のための国際グループです。
人生の目的とは何でしょうか? 本当に幸せで平和な人生を歩むにはどうしたらいいのでしょうか?
自らの精神性を高めて、本来の自分を取り戻してみませんか?
NPO法人 現代レイキの会は、レイキを体験し学ぶ機会を提供することで、より健康で幸せな、調和のとれた社会作りを支援することを使命とし、2005年に設立されました。
レイキ実践者には、交流会、勉強会、研鑽会を通じて、より深く学び、より多くの知識を得る機会をご提供しています。
この活動を通じて、日本を含む世界の現代レイキ実践者と交流し、日常生活の中でレイキに親しみ、共鳴を高めるための技法や実践
を行うことを推奨しています。
現代レイキをもっと知りたいけれど身近に実践者がいないという方は、このウェブサイトをご覧ください。
レイキの旅を始めたい方のお手伝いをさせていただきます。
まずは、現代レイキの会でご提供しているオンライン活動を、覗いてみませんか?
「会員になってみたいけど、その前に試したい」という方のために、会員限定のオンライン交流会、発霊法実践会へのお試し参加制度
を行っています。お試し参加制度では、発霊法1回、交流会1回の無料体験ができます。お友達や生徒さんに是非お勧めください。
<お申込み方法>
参加資格:現代レイキ レベル1以上の実践者
下記のお問い合わせ欄よりメールでお申し込み下さい。折り返し、詳細をお送り致します。
臼井甕男先生がレイキ実践者に推奨された明治天皇御製を、メールで無料配信しています
臼井霊気療法を完成された臼井甕男先生は、明治天皇を大変尊敬していらっしゃいました。明治天皇御製を学び、日々の研鑽に役立てるようにと、ご自身の生徒にご指導されていました。現代霊気法の創設者、土居裕先生は明治天皇御製125首の解釈をまとめられ、
私たちの学びのためにご提供くださっています。
125首の御製を毎日、または毎週メールで受け取り、学びを深めましょう。どなたでも受け取れます。配信ご希望の方は、下記のリンクからご登録ください。
臼井靈氣療法百周年記念祭が 2023年4月7日(金)、8日(土)、9日(日)に開催されます
詳しい日程やプログラムは、公式サイトからご覧ください。臼井靈氣療法百周年記念祭
百年祭前にGRN対面交流会を開催します
4月7日(金) 大阪府立中之島図書館 13:30-16:00
12時からの百年祭の受付を終えてからお越し下さい。場所は百年祭会場の隣りです。
交流会終了後、百年祭のオープニングに出席します。
会場の都合上、百年祭に参加するGRN会員様に限定させて頂きます。参加費として当日2,000円を申し受けます。

bottom of page